リペアしてみよう その①

こんにちは、ほっしーです。

 

 

今日は、簡単なリペア方法についてご紹介したいと思います。

 

 

皆さん、ジャンクコーナーでこんなプライスを見たことはありませんか??

 

 

 

 

『ガリがあるためジャンク品です』

 

 

 

 

 

ガリとは??

 

 

簡単に説明すると、つまみを回したらガリガリという症状が出る事です。

 

 

ほとんどの場合、ガリの原因は可変抵抗の接触部分のゴミや腐食(錆)・摩耗・傷などが原因です。

 

 

なので、ひとまず市販されている「接点復活材」などを使用し、改善を図ります。

 

 

 

こんなやつです。

コレ、最強です!!

 

 

 

 

隙間から内部に「接点復活材」等を少量吹きかけポットのノブをゆっくりと何回も回します。

 

 

この作業を繰り返すことで錆やホコリなどが原因の場合は、たいていの場合は元に戻ります。

 

 

 

 

これで無理ならパーツ交換。

 

 

 

 

えっ、パーツ交換って難しいんじゃ??

 

 

 

 

 

うーん、難しいのもあります。。。

 

 

 

 

でも簡単なのもあります!!!

 

 

 

 

小学校の時、図工の授業でやりましたよね、ハンダ付け。

 

 

 

 

元のパーツを外して、配線は元のままに再現すればOK!!!

 

 

 

 

 

 

ちょっと手間加えることができれば、ジャンク品も仕入れ対象になる訳です。

 

 

 

 

 

もちろん、かける時間とコストを計算しなくてはいけません。

 

 

 

 

頑張って2時間かけて直して3000円しか儲からないとかじゃ意味ないですからねー。。。

 

 

 

 

 

あっ、ちなみに画像のケイグっていう接点復活材ですが、

最強ですが臭いが・・・。

 

 

 

 

 

ちゃんと換気しながら使ってくださいね。

 

 

 

 

 

あと、液体の色が赤色です・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます!!

 

 

 

 

こちらのポチっとお願いしますm(__)m

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


せどりランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。